お知らせ

毎日成長してます!(ひよこ組・りす組)

2019/03/23

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
こども園で毎日いろんなお友達と過ごしていると小さくてもお友達を意識して楽しいと感じるんだよ・・
毎日お魚・お肉・野菜いろんな料理をしっかりと食べているよ。嫌いな物もあるけどね・・・

 

防災に備えて。

2019/03/22

  • image
  • image
  • image
今年度は、地震、台風と今までにない経験をしました。突然やってくる災害に考えて行動できる様スタッフ一同しっかりと身に付けていかねば・・・
裸足保育を行っている菜の花こども園。防災に上靴を履いて避難する経験も取り入れました。

さすがぞう組さん。

2019/03/19

  • image
  • image
「ほら、先生がお部屋に入るよっていってるよ・・・」
「皆でマットを片付けるぞ・・・」
こんな場面がいたるところで見られます!素敵

クッキングパーティー「カレーライス作り」

2019/03/19

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
園庭で火をおこし大きな鍋でカレーライスを作りました。3・4歳児は、野菜を洗ったり切ったりして、そして、5歳児さんが大きな鍋に具材を入れ混ぜ、ルーを割りいれ仕上げ、ランチプレートに盛ったカレーを3・4歳児さんの為に一生懸命準備してくれました。おかわりをいっぱいして鍋一杯のカレーがこんなに・・・
5歳児さんが3・4歳児さんに見せてきた姿、思いやり、優しさを、今度は4歳児が5歳児になり、3歳児が4歳児になり真似をしていく。それが引き継がれていき「菜の花こども園の文化」が出来るといいな!

第2回卒園式

2019/03/16

平成29年に開園して2回目の卒園式。今年度は15名に卒園証書を授与しました。

13時53分地震発生、園児は全員無事です(保護者の皆様へ)

2019/03/13

震源地は紀伊水道、最大震度4です。
堺市東区は震度2で、菜の花こども園は、園児たち、園舎、何も怪我、被害はございませんのでご安心ください。

通常保育をしておりますが、お仕事がお休みの方、お迎えが可能な方は、早めのお迎えをお願いいたします。

お別れ遠足(3・4・5歳児)

2019/03/08

  • image
  • image
  • image
  • image
一年間楽しく過ごした3・4・5歳児の皆で電車に乗って大泉緑地に行きました。5歳児さんが自分のチームの3・4歳児さんを気遣ってくれながら行くことが来ました。もうすぐ卒園、小学校に行くぞう組さんといっぱい遊んで思い出づくりが出来たね。

ひな祭りの会をしたよ!

2019/03/01

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
0・1歳児と2・3・4・5歳児に分かれておひな祭りの会をしました。小さいお友達もお話をじっと見て聞いてくれました。ひな祭りにちなんだ制作やゲームをして楽しみました。間違い探しゲームでは、お雛様とお内裏様に扮した先生が変なものと持っていて、笑いが絶えなかったね!ホールに飾っている雛段を登降園見ている子ども達なので、間違いはすぐにわかっちゃいました。

砂場の清掃

2019/02/23

  • image
  • image
毎月1回お休みの日に砂場を消毒しています。
子ども達が安全な環境で一杯遊べるように!!

親子で表現遊びの会&振り返りの会(0・1歳児)

2019/02/16

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
親子で踊ったり制作をしたり、保護者の方に子ど達の表現する力を感じて頂きました。その後、一年間の写真をスライドで観て頂きお子様の成長を振り返り喜びを分かち合いました。子どもの一年の成長ってすごい!!