お知らせ

親子で表現遊びの会&振り返りの会(0・1歳児)

2019/02/16

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
親子で踊ったり制作をしたり、保護者の方に子ど達の表現する力を感じて頂きました。その後、一年間の写真をスライドで観て頂きお子様の成長を振り返り喜びを分かち合いました。子どもの一年の成長ってすごい!!

おやつのクッキーを作ったよ。

2019/02/05

  • image
  • image
  • image
  • image
毎回楽しみにしているおやつ作り!今回はココアクッキーだ!!皆に喜んでもらえるように一生懸命形作りをしたよ。味も最高だ。

節分の会・・・今年も鬼が来た!!

2019/02/01

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
0・1歳児と2・3・4・5歳児に分かれて、節分のお話を聞いたり豆まき・制作ゲームを楽しみました。
豆まきをしていると鬼が来た!!鬼を怖がらせようと作っておいたお面を被り、効果はあったかな・・・ランチは調理の先生が今年も心を込めて作ってくれた鬼の散らし寿し。鬼尽くしの一日、怖かったけど楽しかったね。

表現遊びの会&ありがとうの日(2歳児~5歳児)

2019/01/26

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
2歳児さんは、「劇遊びと歌」を3・4・5歳児さんは異年齢チームで「劇遊び」と「合奏・歌」をそして5歳児さんは今年は15名しかおりませんが力を合わせて「鍵盤ハーモニカ」を演奏し披露しました。当日はあっという間に終わってしまいましたが、ここに至るまでいろんな遊びの中で練習してきて楽しかったね。
お家の方がいっぱい見に来てくれているこの日、普段の感謝の気持ちを込めて舞台からお家の方を探して、一目散に走っていき「ありがとう」と言葉で伝え花束をプレゼントしました。

4月から入園される保護者の皆様へ

2019/01/24

お子様のご入園決定おめでとうございます。

入園につきましての保護者説明会・個人面接・用品販売を2月28日(木)に行います。
午前10時~11時・・・・・・・・・保護者説明会
午後(一人45分予約制)・・・個人面接・用品販売
    
詳しくは、2月中旬までに入園についての書類をお送りいたします。午後からの個人面接・用品販売の時間予約は、書類が届いてからとなります。
ご予定の程、よろしくお願いいたします。

七草のお話聞いたよ!

2019/01/11

  • image
  • image
  • image
  • image
昔から伝わっている日本の風習のお話を聞き、「七草」を触って匂いを嗅いでランチで食べました。
匂いを嗅ぐと、この匂いどこかで匂ったことある・・・土のにおいがする・・・スーッとする・・・等々思ったことを言葉に出して表現してくれました。
葉っぱが苦手の子も体に良いものだと知り食べてくれるといいな。

切干大根づくり

2019/01/08

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
地域の八百屋さんで5歳児さんに大根を買ってきてもらい、3・4・5歳児さんで切干大根作りに挑戦!調理の先生のお話を聞いて、大根を細く切り、干し網に丁寧に並べて屋上に干しました。
さあ、干した野菜はどうなるのか楽しみです。

お知らせ

2019/01/06

苦情解決の結果について(平成30年10月1日~12月31日)

この期間に受付した苦情等は、以下の内容になります。
・特にありませんでした。

平成31年度のスタート!

2019/01/05

新年あけましておめでとうございます。
平成最後の年。今年も子ども達が怪我をせず、元気にいっぱい遊んでくれることを願っております。

平成30年も終わり 皆できれいにお掃除しました

2018/12/31

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
いつも遊んでいる園を皆で綺麗にしました。
これで、新しい年も気持ち良く遊べます。

菜の花こども園は、来年31年1月5日(土)からはじまります。
1月4日(金)までは休園となりますのでよろしくお願いいたします。
皆様、平成最後の年、良いお年をお迎えください。